2013/08/26

My son - 5 -

世界遺産への旅2日目。平成19(2007)年10月7日の午後は、奈良公園へ。

それは紙だよ・・・

はい。鹿せんべい。

鹿に鹿せんべいをあげる僕を撮影する外国人のおじさん。

9歳5か月 - はじめての奈良 -

華厳宗大本山 東大寺
  
   743年   聖武天皇「大仏建立の詔」発令
   752年   盧舎那仏坐像 開眼供養会
   773年   盧舎那仏坐像 完成
   1180年    兵火により消失(重源がのちに再建)
   1567年    兵火により消失(現在の大仏殿は江戸時代の再建)
   1998年    古都奈良の文化財の構成資産として世界遺産に登録(金堂、盧舎那仏坐像、正倉院、三月堂など14棟)

<奈良公園の鹿>
奈良公園の鹿は国の天然記念物です。鹿せんべい以外の食べ物は与えないでください。

1300年前に鹿島神宮から武甕槌命(タケミカヅチノミコト)が春日大社に勧請された際、神が白鹿に乗って 奈良の地においでになったといわれており、鹿は神の使いとされています。

*参照: 華厳宗大本山 東大寺公式サイト、春日大社公式サイト、世界遺産学検定 公式テキストブック 1(講談社)、神社のいろは(扶桑社)、一般財団法人奈良の鹿愛護会HP

2013/08/19

八月納涼歌舞伎

新しい歌舞伎座へ行って参りました。

歌舞伎座新開場柿葺落





大間 (1階ロビー)

座席 鳳凰丸

第二部の「梅雨小袖昔八丈」「色彩間苅豆」を鑑賞しました。
三津五郎の髪結新三、しびれました。

2001年「能楽」、2003年「人形浄瑠璃文楽」に続き、2005年にユネスコの無形文化遺産の傑作として宣言され、
2006年の条約の発効とともに無形文化遺産に登録された「歌舞伎」。
日本が誇るこの素晴らしい伝統芸能の質の高さに心底驚嘆し、これらの文化を継承していることに喜びと責任を感じました。

十月興行

お気軽に歌舞伎座を楽しみたい方へ
5階 屋上庭園
5階の歌舞伎座ギャラリーで歌舞伎の世界に触れることができます。

*参照:歌舞伎座新開場柿葺落 八月納涼歌舞伎 筋書(歌舞伎座)、 歌舞伎座公式HP、 世界遺産検定講座 副読本(NPO法人 世界遺産アカデミー)

2013/08/17

ふるさと

ふるさとへ帰省して家族やなつかしい友と楽しいひとときを過ごしました。

~ 忘れがたき ふるさと ~

*引用: 「故郷」 高野辰之

2013/08/09

平和の砦

"since wars begin in the minds of men,
it is in the minds of men that the defences of peace must be constructed"
 
 
 「 戦争は人の心の中に生まれるものであるから、人の心の中に平和の砦を築かなければならない。」
ユネスコ憲章前文
 
*Reference:UNESCO official web site