上三之町
江戸の面影を今に残す
 |
2018.2.24 |
高山陣屋
 |
江戸幕府直轄の郡代役所 |
岐阜県高山市
白川郷
 |
重要文化財 和田家 - 2018.2.20 - |
雪の重みと風の強さに耐えるため、釘は一切使わず、縄で木材を繋ぎしなやかさを保つ
 |
神田家 - 2018.2.3 - |
五箇山
 |
2018.2.19
|
 |
2017.12.27 |
 |
2018.2.19 |
田植えの時期もオススメです
 |
白川郷 和田家 |
展望台からの集落
 |
2010.5.29 |
「白川郷と五箇山の合掌造り集落」 岐阜県・富山県
登録基準ⅳならびにⅴが認められ1995年ユネスコ世界文化遺産に登録されました。
登録基準ⅳ…合掌造り家屋は、重要な様式の建造物として高い価値がある。
登録基準ⅴ…ある文化を代表する伝統的集落、土地利用の顕著な見本である。
「これらの家屋は、その構造が合理的であり、論理的であるということに関して、日本全国を通じてまったく独自の存在である」 - ブルーノ・タウト -
<参照>世界遺産検定 公式テキストブック1(講談社)
すべてがわかる世界遺産大事典<上>(NPO 世界遺産アカデミー)