2013/08/19

八月納涼歌舞伎

新しい歌舞伎座へ行って参りました。

歌舞伎座新開場柿葺落





大間 (1階ロビー)

座席 鳳凰丸

第二部の「梅雨小袖昔八丈」「色彩間苅豆」を鑑賞しました。
三津五郎の髪結新三、しびれました。

2001年「能楽」、2003年「人形浄瑠璃文楽」に続き、2005年にユネスコの無形文化遺産の傑作として宣言され、
2006年の条約の発効とともに無形文化遺産に登録された「歌舞伎」。
日本が誇るこの素晴らしい伝統芸能の質の高さに心底驚嘆し、これらの文化を継承していることに喜びと責任を感じました。

十月興行

お気軽に歌舞伎座を楽しみたい方へ
5階 屋上庭園
5階の歌舞伎座ギャラリーで歌舞伎の世界に触れることができます。

*参照:歌舞伎座新開場柿葺落 八月納涼歌舞伎 筋書(歌舞伎座)、 歌舞伎座公式HP、 世界遺産検定講座 副読本(NPO法人 世界遺産アカデミー)

2013/08/09

平和の砦

"since wars begin in the minds of men,
it is in the minds of men that the defences of peace must be constructed"
 
 
 「 戦争は人の心の中に生まれるものであるから、人の心の中に平和の砦を築かなければならない。」
ユネスコ憲章前文
 
*Reference:UNESCO official web site