生まれてきて良かったと心から思う瞬間
2016/12/30
2016/11/06
成田山 新勝寺
初詣では、300万人以上の参拝者が訪れる関東きっての人気のお寺をご紹介。
宗派 真言宗智山派
開山 940年
御本尊 不動明王
【真言宗】
空海が中国から伝え、開宗した密教宗派
大日経・金剛頂経を根本聖典とする
【空海(弘法大師)】 774-835年 讃岐生まれ
804年 入唐、青竜寺の恵果に密教を学ぶ
806年 帰国
816年 高野山に金剛峯寺を開く
823年 京都に教王護国寺を与えられる
*空海は、真言宗の布教の他にも、庶民教育のため綜芸種智院を開いた事や、満濃池を築いた事でも有名。書道にも優れ三筆のひとり。
*参照 大本山 成田山 新勝寺リーフレット、日本史B 用語集(山川出版社)
三重塔【重要文化財】 1712年建立 |
大本堂 1968年建立 |
宗派 真言宗智山派
開山 940年
御本尊 不動明王
【真言宗】
空海が中国から伝え、開宗した密教宗派
大日経・金剛頂経を根本聖典とする
【空海(弘法大師)】 774-835年 讃岐生まれ
804年 入唐、青竜寺の恵果に密教を学ぶ
806年 帰国
816年 高野山に金剛峯寺を開く
823年 京都に教王護国寺を与えられる
*空海は、真言宗の布教の他にも、庶民教育のため綜芸種智院を開いた事や、満濃池を築いた事でも有名。書道にも優れ三筆のひとり。
*参照 大本山 成田山 新勝寺リーフレット、日本史B 用語集(山川出版社)
Category :
temple
2016/09/15
相州小田原
小田原へ行ってまいりました。
新横浜から新幹線こだまで15分!驚きの近さ!
まずは、この日の目的地(株)ういろう
(株)ういろう から小田原城へ向かう途中…
お城へ
経済なき道徳は戯言であり 道徳なき経済は犯罪である 二宮尊徳 翁
新横浜から新幹線こだまで15分!驚きの近さ!
まずは、この日の目的地(株)ういろう
八方が八棟、表が三ツ棟玉堂造り、破風には菊に桐のとうの御紋を御赦免あって |
(株)ういろう から小田原城へ向かう途中…
お城の近くの小学校、素敵すぎる |
お城へ
1417年 築城 |
江戸時代の天守、摩利支天の安置空間を匠の技で再現し 2016年5月リニューアルオープン |
お城の出口 寄木の壁、おしゃれ くまもん(看板)が、熊本城への募金を募っていました |
![]() |
城内にある二宮報徳神社をお参りした後に立ち寄ったカフェ |
経済なき道徳は戯言であり 道徳なき経済は犯罪である 二宮尊徳 翁
Category :
castle
2016/05/24
2016/05/13
2016/05/07
2016/04/29
2016/04/26
2016/04/21
2016/04/19
2016/04/10
2016/04/08
2016/01/01
登録:
投稿 (Atom)